グレードとは、茶葉の形状(大きさ)のこと。
紅茶の国スリランカで作られるセイロンティーは、グレードが10種類以上もあります。
紅茶屋さんでは、スリランカの紅茶の一番美味しい時季を待って買い付けた、ベスト・クオリティーシーズンティー、その中でもシングルエステートティーを3タイプのグレードをご用意いたしております。
FP=フラワリーペコー

・花のような香りを持ち、新芽をたくさん含んだペコータイプの上級品です。
スリランカの茶園でもごく限られた工場でしか生産されず、市場では、あまり見かけることがありません。
香味が甘くブラックティーに適してます。
取り扱い茶葉:
ヌワラエリヤFP
BOP=ブロークン・オレンジペコー

・オレンジペコータイプの茶葉を細かくしたものでチップを多く含み、味はまろやかでコクがありポピュラーなこの茶葉は、スリランカティーでは最も人気のあるグレードです。
取り扱い茶葉:
ディンブラBOP 、
キャンディーBOP 、ウバBOP、ルフナBOP
BOPF=ブロークン・オレンジペコー・ファニングス

・BOPタイプをさらに細かくしたグレードです。
来い水色と強い香り、ミルクタップリ入れても負けません。イングリッシュミルクティーやインドの煮込み式、スリランカのローカルティー(キリテ)などがお勧めです。
取り扱い茶葉:
ディンブラBOPF